Q:TaoZenとか瞑想とか言うと難しいような感じがするのですが。
A:どなたにでも気軽に出来ます。楽しく行えるというのがTaoZenのモットーです、それでいて長い伝統と深い哲学に支えられているものです。また、決して宗教的なものでもなく、心と身体の健康の為のプラクティスです。
Q:いろんなプログラムがあって、どこから始めて、どういう順番で進めていったらいいのか、分かりません。
A:基本的なメニューの中から、どこから始めてもOKです.身体を動かしたいかたは、太極拳や、気功から、瞑想からはじめてもいいし、ヒーリングからでも大丈夫です。ご自分の興味のあるものから始められるのがいいと思います。
沢山、プログラムがあるので、混乱する方や、これを全部やらないといけないのかと思う方もいらっしゃいますが、気軽に進めていっていただけるといいのです。カリキュラムや、プログラムに関してのご相談などはいつでも事務局のほうに気軽に申し出てください。
Q:どんな人が来るのでしょうか?
A:いろんな方がいらっしゃいます。日本では、30代、40代、の女性が多いのですが、アメリカ、ヨーロッパなどでは、20代から、80代まで、男性も40%くらいはいらっしゃいます。職業も、いろいろな方がいらっしゃいます。
OL、ビジネスマン、主婦、医師、僧侶、アーティスト、ヨガなどの先生、いろんな方たちです。
Q:英語で行うクラスは、外人だけですか?
A:英語が大体理解できる方なら、どなたでも参加できます。クラスはすべて英語で行われますが、日本語でのサポートもいたします。
Q:他にヨガや、ピラティス、瞑想などをやっているのですが、同時に行ってもいいのでしょうか?混乱したり、不都合なことはありませんでしょうか?
A:全く問題ありません。ヨガや、ピラティス、ジャイロトニックなどと同時に行うことによって、むしろ相乗効果が期待されます。また、他のどんな瞑想方法や、自己開発方法と同時におこなうことも推薦いたします。他のどんなスポーツにも、TaoZenをすることによって、パフォーマンスが良くなります。
Q:宗教的なものかどうか心配ですが?
A:全く宗教ではありません。瞑想は宗教的なものと関連して進歩した面もありますが、TaoZenでは、個人の自己開発、自己変化の為のメソッドととらえています。ヒーリングなども、気安いスピリテュアリティにはならないように充分に気を使っています。科学と伝統との融合をいつも確認しながら進んでいます。